コーダーという仕事に誇りを持とう

Web制作

こんにちは。Keitaです。私の職業はコーダーです。
ただ、コーダーと名乗っているのは、それなりの理由があります。
今回はこの記事でコーダーという職業とはそんなにカッコ悪いものなのかについて、
書いていきたいと思います。

コーダーの仕事とは?

デザイナーさんが仕上げた、デザインをその通りにHTML/CSSでコーディングしていく仕事です。
jQueryなどを使って動きなどをつけることもあります。
(最近ではCSSアニメーションを組み合わせてやることも多いです)

コーダーの延長線でやる仕事

WordPressの構築だったり、静的ページのお問い合わせフォームのPHPを開発したり、
また簡単な画像加工の仕事もあります。

フロントエンドエンジニアとコーダーの違いの定義が曖昧

ここでフロントエンドエンジニアと何が違うのかという疑問が出てきます。
確かにフロントエンドエンジニアもコーダーの業務を行いますが、
決定的な違いはなく、ReactやVueなどのフレームワークをゴリゴリ使えたらフロントエンドエンジニアだったり、定義が曖昧で、その曖昧さのせいでフロントエンドエンジニアを名乗る人もいることがあります。

企業が求めているのはフロントエンドエンジニアではなくコーダー

最近、求人とか見ていると、コーダーという職種名で募集している会社をよく見ます。

企業が求めているフロントエンドエンジニアというのは先ほど書いたフレームワークが使えたり、
経歴が長い人を求めたり、ハードルが高いものといえるでしょう。

初学者がフロントエンドエンジニアの求人に応募するのはハードルが高いため、結局コーダーの求人に応募することになると思います。

また、デザイナーの意図を汲み取ってコーディングするという技術が求められるため、
それに特化した人材は少ないというのもあるのでしょう。
マスターした人はJSフレームワークなりなんなりを勉強してステップアップし、
単純なWebサイトを作る作業から少し距離をおくかもしれません。

コーダーはWebサイトを作る上で必要な職種

コーダーはWebサイトを制作する上でデザイン通りに実装するという責務があります。
必ず、必要な職業ですし、いないとWebデザイナーがコーダー兼務ということも、あると思います。デザイナーさんが作ったデザインをコードを使って完成させるという業務は地道な仕事ではありますが、完成したら達成感はあるでしょう。

HTML/CSSを習得しただけでにエンジニアを名乗らないでほしい。

最近初学者が、HTML/CSSを習得しただけで、エンジニアを名乗ることがあります。

これはコーダーの職業を否定するだけでなく、コーダーはカッコ悪いと言った歪めた風潮を助長することにも繋がるので、まずはコーダーを名乗って下さい。

自分の勘違い

以前私はフロントエンドエンジニアを名乗っていましたが、Web制作特にコーディングなど特化し、これはなんか違うと思ったからです。コーダーという職業も立派な仕事と2年前から意識するようになり、今は主な職業はコーダーとしております。

専業コーダーは結構重宝される

複数年コーダーをやっている人はなかなかいません。
専業でコーダーを長年やっているといろんな方からお声がかかりますし、
制作会社もコーダーを求めている人が多いです。

デザインを再現する達成感は大切

やはり、コーダーという仕事はデザインを再現し、それを世に出す仕事です。
それを達成したときは、ほっとします。

コーダーに大切な資質

修正、フィードバックがきても真摯に対応

最近よく聞く話で、デザインが再現できないと、飛んで逃げてしまう人がいるらしいです。
それは社会人としてダメなので、修正、フィードバックが来たら真摯に対応しましょう。

確認を怠らない

作業前、修正時、発注した人に十分確認を行って作業対応するように、
また自分でもデザインや仕様を照らし合わせて、確認するようにしましょう。

レスポンスは早く

コーディングの作業は、デザインに比べ短い期間のものが多いため、
返信はなるべく早めにしましょう。

まとめ

・コーダーはWeb制作に求めている大切な職業
・エンジニアはかっこいい、コーダーはカッコ悪いという種別はナンセンス。
・コーダーという職業に誇りを持つ

コーディングのリソースで手が足りない企業様は
https://z-tree.jp/contact/
からお気軽にお問い合わせください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました